
初めての三峰神社詣でへ
関東屈指の聖地、三峯神社。 1900年もの歴史を持ち、国造りの神様であるイザナギノミコト、イザナミノミコトが祀られています。 以前から、ここはすごい!と聞いていたのですが、 アクセスがなかなかハードな場所で(秩父駅からバスで山道90分なのですよ)、 行くことができずにいたのです。。。 が、念願叶って、初めて...
ブログ
関東屈指の聖地、三峯神社。 1900年もの歴史を持ち、国造りの神様であるイザナギノミコト、イザナミノミコトが祀られています。 以前から、ここはすごい!と聞いていたのですが、 アクセスがなかなかハードな場所で(秩父駅からバスで山道90分なのですよ)、 行くことができずにいたのです。。。 が、念願叶って、初めて...
2023年10月17日、「第5回天蚕やまとなでしこコンテスト」が開催されました。 昨年度、準グランプリをいただいたご縁で、今回は会場でいろいろなお手伝いをさせていただきました。 昨年のコンテストでは桜をあしらったドレスを着ましたが、今年は一目ぼれしたお着物で参加。 昨年のビューティキャンプで同じお部屋だった...
濁川孝志先生(立教大学 名誉教授)と共に過ごす「時間のない1日」。 スマホも時計も外して、自分の感覚だけで1日、ソロキャンプで過ごすというもの。 ネイティブ・アメリカンの儀式、ヴィジョン・クエストのような体験でした。 霊性をテーマに研究を重ねておられる濁川孝志先生によるこのイベントを知ったのは、 雑誌『セラ...
はじまりは、伝説の花火師・嘉瀬誠次さんを描いた書籍『白菊』と出合ったこと。 白菊 shiragiku: 伝説の花火師・嘉瀬誠次が捧げた鎮魂の花(山崎まゆみ著/小学館) そこからさまざまな奇跡がつながり、長岡まつり大花火大会2023へ。 8月2日の19:20から21:10まで、39もあるプログラム。 その1つ...
ライターとして手掛けた、新しい書籍が発刊となりました。 お金持ちになれる「金運カエル」の育て方 さとうたくじ著/主婦と生活社 著者は、薬剤師であり経営者でもある、さとうたくじさん。 私たちは誰もが生まれ持った「天才」を持っています。 それらに気づき、活用することで着実に金運を高められる。 その理由やノウハウ...
生まれ育った地元横浜にて、横浜ファッションウィークに参加しました。 歴代の「天蚕やまとなでしこ」の皆さん&横浜スカーフ親善大使の皆さんと。 「天蚕やまとなでしこ」としてのトークショーや横浜スカーフ親善大使の皆さまとのトークセッションにも参加。 スカーフアレンジのモデルなど、さまざまな体験をさせていただきまし...
娘さん、昨日は小学校の卒業、おめでとう。 6年間、あっと言う間でした。 いつも自分らしく在る、あなたが誇らしいです。 これからの6年間も、また楽しみだよ。
いよいよ50の大台に乗る誕生日だった昨日。 テーブルの上には、『世界美食紀行~ヨーロッパ~』。 そう、ホテルビュッフェの「食」で巡る、ヨーロッパの旅に連れて行ってもらったのでした。 忙しい中、いつも気持ちを寄せてくれるパートナーには、感謝でいっぱい。 しあわせ♡ 40代とはまた違った10年を、喜びの中で私ら...
松山でのヒーリングスクールの後、初めて船に乗って、広島に上陸❣️ 松山観光港から呉を経由して広島港までスーパージェットで80分。 広島港から出てすぐ、路面電車があるのにびっくり。これに乗って流川方面へ。 とにかく天井が高いアーケード街。シャッターも、こんなに大きい! ...
先日、雑誌『anemone2023年2月号』の取材で、長野県原村へ。 自由が丘と原村で診療されている、聡哲鍼灸院・遠藤聡哲先生にお話を伺いました。 コミュニティハウスRing-Linkにて、お話をうかがいました。 Ring-Link併設の原村自然療法施術院。 遠藤先生もこちらにいるときは、シェアサロンとして...