
日本と中国をつなぐチェロの音
日中国交正常化50周年記念 文化講演会 「日中伝統楽器奏者の共演」の昼の部に、行ってまいりました🎶 日本からは、お箏と十七弦と尺八。 中国からは、揚琴、二胡、笙。 これら日本と中国の音の橋渡しをされていたのが、 国際的チェリスト・諸岡由美子さんが奏でるチェロの音色♪✨ 日本と中...
ブログ
日中国交正常化50周年記念 文化講演会 「日中伝統楽器奏者の共演」の昼の部に、行ってまいりました🎶 日本からは、お箏と十七弦と尺八。 中国からは、揚琴、二胡、笙。 これら日本と中国の音の橋渡しをされていたのが、 国際的チェリスト・諸岡由美子さんが奏でるチェロの音色♪✨ 日本と中...
先日、たからの庭@北鎌倉で行われた撮影会の写真が出来上がりました! 昨年に続き、カメラマンのうるしー(漆戸 美保さん)とヘアメイクのくまちゃん(熊谷 直子さん)に、親子ともどもお世話になりました♡ 小6の娘さんはお年頃なので、彼女からSNSに掲載OKが出たのは、うさぎ顔のみ。 (私は全然うまくできていないけ...
今日は土砂降りの横浜ですが、昨日は心地よい晴天に恵まれました。 ウキウキ気分で娘と撮影会へ。 プロカメラマンのうるしー、ヘアメイクのくまちゃんによる、たからの庭@北鎌倉の撮影。 さすが小学6年生。 昨年よりグッと背が伸びて大人っぽくなった娘さん。 昨年同様、今年もまた一緒に参加できてよかった。 緑陰の下で心...
昼と夜の長さがちょうど同じになる春分の日(Equinox)。 恵方参りにもよき日なので、原稿書きの合間に今年の私の恵方にある神社さんへお参りに。 真の癒しというのは、自分自身の内側へ向かうもの、と思っています。 そしてそれは、この地球や目に見えぬ力のサポートを受けると加速するように感じます。 恵方とは、この...
メディカルヒーリングスクールの3年目が無事に終わり、ライターとしては書籍の仕事がひと段落し、3カ月ルールも解禁となったので、小田原の小旅行に連れて行ってもらいました。 まずは腹ごしらえ。 旅行の前日、たまたまテレビで目にしたあじわい回転寿司 禅さんへ。 金目鯛とアラン・ミリアの白ブドウジュース。 ジュースが...
365日のうちの単なる1日 ではない クリスマスって何十年ぶりだろ。 世界が、優しく見える。 地下鉄から地上に出た瞬間、 打ち上げ花火が上がっていたのも きっと神様からの贈り物だ。 神様、素敵なクリスマスをどうもありがとう。
2019年12月25日。 シンギング・リン協会の会報誌『Harmonia』を一緒に担当していたカメラマンの古閑理珠(こが・りみ)ちゃんと一緒にサントリーホールへ。 そこで、シンギング・リン協会代表の和 真音さんをはじめ、雑誌『anemone』編集長の中田真理亜さん、翻訳家の山川絋矢さん・亜希子さんご夫妻、光...
2021年12月10日、音響楽器「シンギング・リン」は17歳になりました。 現在は、真っ黒な色味の「漆黒」と青緑がかった地球色の「瑠璃」、そして小サイズの「大地」と大サイズの「宇宙」と合わせて5397個のシンギング・リンが地球上で鳴り響いているそうです(2021年12月10日現在)。 私がシンギング・リン協...
暴風雨が去り晴天の午後 黄昏時は束の間のマジックアワー 昼と夜が交差する場所で 魔法が解けないように これから芽吹く奇跡の種を 神様どうもありがとう
今日は月一メンテナンス。 深層リンパマッサージの凄腕・雅子先生の施術を受けに乃木坂まで出ていました。 帰り道、外苑前の黄葉が気になったので、見に行ってみました。 赤ではなく、黄色く色づいた葉が圧巻。 冬の気配を含ませた青空に美しく映えていました。 でも、ものすごい人、人、人。 なので、あえて人が入らない構図...